こんばんは。
今日は松永のいこうさんのお店にて、軽トラ市でした。
ブドウといちじくがメイン、と言うことで、朝、ブドウを摘んでから参加。
先日のゲタリンピックの時来てくれた方なんかもまた来てくださって、嬉しかったです。
しかしながら、本日はお客様が少なかった….。
いつも多い車なんかも、全然通らなかった…。
皆さん、ゲタリンピックで燃え尽きたのか…。松永が静かでございました。
それでもブドウは何とか、出ました〜。ありがとうございます!
軽トラ市の途中、野球の試合をしてたKAZUから、「ウィダーインゼリーが欲しい」と、要請が。
ちょっと軽トラ市をブドウ親父に任せ、姉妹は早引きし、KAZUの試合会場である府中まで急いで行きました。
せっかく来たから、ちょっと試合を見よう、と見てたら今度はNANAから、「3DSが母ちゃんのカバンに入ったまま!友達と遊ぶのに使うから、持ってきて!」と、ギャーギャーブーブーキーキー要請が。
試合ちょっと見てとんぼ返りです。
いやいや、姉は今日4時に起床、早朝KAZUを集合場所まで送り、朝、妹と合流してブドウを摘み、松永まで行き、軽トラ市でブドウを売り、府中の野球場へ行き、NANAのためにすぐ戻り、ちょっとしたらまたKAZUのお迎え。
そのあと、買い物してご飯作って、と家事をするんだと思ったら、姉を今日と言う日は尊敬せずにはいられない。
世のスポーツ少年少女のお母さん。リスペクト!
そして、休みはほとんどないに等しい野球少年たち、リスペクト!